古マイセン飾り皿、透かし皿「コバルト・ワトー・オープンワーク」
近日入荷いたします。
1741年、ロココを代表する画家、アントワーヌ・ワトー(Antoine Watteau 1684-1721年)のエッチング(銅版画)を基に王室の命を受けたヨハン・グレゴリウス・ヘロルト(Johann Gregorius Hoeroldt 1696-1775)が完成させたマイセン磁器最高峰絵付けと言われる「ワトー Watteau」が誕生しました。 短い時代に花開いたロココ宮廷文化の代表的な芸術品、華やかで甘美な世界観があり、絢爛豪華な作品です。 技術的にもマイセンオープンワーク最多の透かし数、宝石のような立体的な花、繊細かつ複雑を極めたロココ様式の金彩など高難度の技術を惜しみなく取り入れております。
そのため現存枚数が極端に少なく、国内マイセン展などでは稀に売買が成立するようですが、150万円を超えることもある飾り皿です。
特に1800年代後半から1900年代初頭の物は出来が良いとされ、最高額帯で取引されます。
この時代の作品は「コスト」と言う感覚が全くなく、別次元の作り込みです。
入荷作品はボタン剣後期、正にその時代の作品
サイズは256mm、確認されている最大の作品、もちろん一級品です。
乞うご期待!
3/5 画像を更新いたしました。実際の作品です。