top of page
執筆者の写真soukenclub.com

近日入荷予定 マイセン人形 ヨーロピアン フィギュリン 「馬上のサクソン騎士」 FEメイヤー/ケンドラー 1753年原型 希少カテゴリー ミリタリー系 珍作品


マイセン人形作品群屈指のレアカテゴリー、Military~ミリタリー

真贋判定にも用いられる「Meissen Collector's Catalogue」でも1-2作しか確認できない程の希少作品群

今回入荷予定作品はその中の一作

「馬上のサクソン騎士」

マイセン人形古典のヨーロピアンスタイル、王侯貴族文化的作品です。

meissen マイセン 人形 フィギュリン 入荷予定 メイヤー meyer 超希少 日本未発売 珍品 高額ライン 古典 20世紀 18世紀 王侯貴族文化 ミリタリー Military ケンドラー kaendler ヨーロピアン

※上段写真は実際の作品、下段白黒「Meissen Collector's Catalogue」からの抜粋です。

入荷次第写真を更新いたします。

ロココから新古典主義の時代にかけてケンドラー、アシエ、シェーンハイトなどマイセン磁器を代表するモデラーがマイセン人形の制作に携わりました。

フリードリッヒ・エリアス・メイヤー(Friedrich Elias Meyer 1723-1785)もその一人ですが、同氏の作品は謎が多く、数も極少、ズバリ珍作です。

-------------------------------------------------------------------------------

「馬上のサクソン騎士」

原型制作者/推定

or

ヨハン・ヨアヒム・ケンドラー(Johann joachim Kaendler 1706-1775)

原型制作年/推定;1753年

グループ;羊飼い(Military)

作品制作年;1924-1934(マックス・アドルフ・ファイアファー期)

モデルナンバー;1963

等級;一級品

サイズ;高さ210mm 幅155mm 奥行100mm

※スケール計測なので参考数値です

-------------------------------------------------------------------------------

同作家は1700年代半ば、マイセン磁器黄金期を代表する作品の制作に深く関与してきました。

ドイツ国立マイセン磁器博物館やドイツマイセン磁器財団には同氏の作品が多数展示されており、マラバル人形や当作品のようにペア人形、またミュージックグループのコミカルな作品、ロココ人形、神話群大型作品などを手掛け、マイセン人形の中でもとりわけ珍しい作品となっています。

これだけ名作を輩出しているにも拘らず同氏作品の情報は殆どわかっておりません。

同氏は1746-1761年までマイセン磁器に在籍し、それ以降はベルリン王立磁器製陶所(現KPM)の初代マイスターモデラーに就任しました。

マイセン磁器に在籍した期間が比較的少なかったことと、ケンドラー時代と重なったため、情報が残っていなかったことと推測されます。

ヨハン・ヨアヒム・ケンドラー(Johann joachim Kaendler 1706-1775

彫塑家 マイセン磁器マイスターモデラー (マイセン製作所には1731年から1775年まで従事) 宮廷彫刻家のベンジャミン・トマエ氏の弟子となり王家の宝庫である緑天井(The Green Vaults)の彫刻制作に6年間携わります。 この時の仕事ぶりが評判されて、1730年には宮廷彫刻家の称号を預かりました。 翌年の1731年アウグスト強王のご指名でマイセン製作所のモデラー(原型製作者)として採用されます。 強王の夢の磁器の城、日本宮に飾る為に、短期間で多様な動物彫塑を作りました。 彼の彫塑は個性的でダイナミックでありながら優美で自然な美しさを持っており、天才的な才能を十分に発揮し、アウグスト強王にも高く評価されます。 しかし、彼の栄光も長くは続かず、最強のスポンサーであったアウグスト強王死後(1733年)は息子の3世には理解を得られず、得意な大型彫塑で等身大の王の騎士像製作を断念します。 強王死後のスポンサーは裕福な貴族。彼らからの注文で、様々なその新しいサービスセットの原型を作ります。 バロック様式、ロココ様式にも精通していた彼のサービスセットは貴族達からも賞賛を浴びます。

10/3 写真を更新いたしました。実際の作品です。

bottom of page